Music Together Accept and Include Music Together®の講師たちは、"Accept and Include" を大切にしています。子どもたちのことを受け入れて、含めて、レッスンの全体をデザインしていきます。もちろん、ママさんパパさんのことも♡ 2023.05.05 Music Together
言葉の育ち うちの子たち、言葉早くなかったです お子さんの言葉が出ない、検診で引っかかった、と言う話をママたちから聞くことが多いです。特に男の子が多いかも。我が家の息子二人もそうでしたが、今ではもういいよってぐらい良くしゃべります。お話を始める前の期間をどう過ごすかが大事なのかも。 2023.04.21 言葉の育ち
子どもの育ち おてて✊とおめめ👀の出会い 赤ちゃんは自分では何もできないというわけではなく、生まれるときに育つ力をちゃんと持ってきて、自分でどんどん伸ばしていきます。ハンドリガードと呼ばれる、「自分の手をじーっと見つめる行動」はまさに目と手の出会い!これから目と手を強調させていきましょうねって言うことの始まりです。 2023.04.17 子どもの育ち
言葉の育ち 新学期のことば育て さぁ、4月!いろいろやらなくちゃって張り切って、逆に予定に振り回されていませんか?お茶とおいしいものを用意して、子どもとのコミュニケーションをゆっくりたっぷり取りましょうね。ママやパパの心の余裕はお子さんの心の余裕に影響しますよ。 2023.04.08 言葉の育ち
Music Together 音楽づくりは遊び 子どもを見ていると、ずーっと何かしてるなぁって思いませんか。 子どもにとって、遊びが仕事とか、遊びは学びとか言われます。 大人とは違うやり方で学んでいるんですね。 2023.02.24 Music Together
Music Together 音楽の環境づくり お子さんに歌や楽器やダンスを習わせたいパパさんやママさんも多いと思います。習い事の前に、音楽的な素地ができていると良いですね。それは赤ちゃんの頃からできます。音楽を通して、赤ちゃんとのインタラクティブな関わりを持ってください。言葉が育つように、音楽も育ちます。 2023.02.23 Music Together
Music Together 大人がお手本になりましょう 子どもはちゃんと見ています。子どもに何かの仕方を教えるなら、大人がやっている姿を見せましょう(^^) 2023.02.16 Music Together
Music Together Music Together の45分間 「Music Together って気になる!」 「子どもと通ってみたいけど、どんなことをするのかな」 「我が家は音楽が好きだから合ってるかも~♪」 と言うママさんやパパさんがいらっしゃるかもしれません。 と言うことで、レッスンについてご紹介したいと思います。 2023.02.15 Music Together