〈しない〉と言う選択
インタラクティブ
「何が好き?」 から「何することが好き?」へ
子どもの生きる土台作りに、豊かな言葉は欠かせません。〈名詞〉を増やすところから始まって、言葉の種類を増やしていきます。モノや自分の気持ちがどんな様子なのかを表す〈形容詞〉は大事。更に大事にしたいのは〈動詞〉をイメージして使うこと。その理由はなぜでしょうか。
音楽の環境づくり
お子さんに歌や楽器やダンスを習わせたいパパさんやママさんも多いと思います。習い事の前に、音楽的な素地ができていると良いですね。それは赤ちゃんの頃からできます。音楽を通して、赤ちゃんとのインタラクティブな関わりを持ってください。言葉が育つように、音楽も育ちます。
大人がお手本になりましょう
子どもはちゃんと見ています。子どもに何かの仕方を教えるなら、大人がやっている姿を見せましょう(^^)